2013年4月30日火曜日

全日本袖ヶ浦EVエコランレース大会第2戦エントリー

6/2開催予定の全日本袖ヶ浦EVエコランレース大会第2戦のエントリー手続きが終わりました。
第1戦は強風と途中にタイヤのバーストなどもあり、11周と思ったような結果を残せませんでしたが、次はもう少しよい結果を残したいですね。
また、前回は参加台数6台と寂しいレースでしたので、次はもう少し多くの参加者が集まると良いなと思っております。

JEVRA:http://jevra.jp/
袖ヶ浦フォレストレースウェイ:http://www.sodegaura-forest-raceway.com/


秋田が終わったら1ヶ月でまた大会ですね。
皆様の応援よろしくお願いします。

2013年4月20日土曜日

全日本袖ヶ浦EVエコランレース大会参戦記

4/14に行われた全日本袖ヶ浦EVエコランレース大会に参加しました。
結果は参加6台中5位でした。

当日は曇り、そしてものすごい風が吹いていました。
あらゆるものが飛ばされてしまうような風でした。
レース中に上カウルを飛ばされてしまうチームも出ました。
そんなコンディションの中、がんばれ!はやぶさ君は出走直前の追加工やドライバーの努力などもあり、カウルが飛んでいくことだけはありませんでした。

途中タイヤがバーストしてしまうトラブルはあったものの、どうにかコースに復帰し、チェッカーを受けることができました。最終記録は11周でした。
いろいろな課題が出てきた大会でしたが、とにかく走れて良かったという気持ちです。

次は5/4,5の秋田です。
皆様の応援よろしくお願いします。

2013年4月4日木曜日

全日本袖ヶ浦EVエコランレース大会のゼッケン

さて、4/14に行われる全日本袖ヶ浦EVエコランレース大会はゼッケンを自前で用意しなければなりません。
今年の「がんばれ!はやぶさ君」はゼッケン16番になりました。
この16というゼッケン番号は何かと縁があるんですよね。
早速ゼッケン作ってみました。
かっこいいゼッケンって難しいですね。
ドライバーさんからダメ出しされないといいんですが。

2013年3月25日月曜日

2013WEMエントリー完了

5/4,5に行われる2013WEMのエントリーリストが公開されました。
今年のがんばれ!はやぶさ君はゼッケン22番です。

WEMのページ:http://www2.ogata.or.jp/wem/emindex.htm

去年は天候に恵まれず思ったような結果ではありませんでした。
今年こそは!という気持ちで頑張ってきます。
皆様の応援よろしくお願いします。

2013年3月15日金曜日

全日本袖ヶ浦EVエコランレース大会エントリー

4/14に行われる全日本袖ヶ浦EVエコランレース大会の仮エントリーが完了しました。

JEVRA:http://jevra.jp/
袖ヶ浦フォレストレースウェイ:http://www.sodegaura-forest-raceway.com/

今年もWEMが始まります。
去年よりも良い結果を残せるよう、全力で頑張っていきます。
皆様の応援よろしくお願いします。

2013年2月27日水曜日

14インチエコランタイヤ

頼んでいたものが届きました。
中身はというと
14インチエコランタイヤとチューブです。
今年のWEM出場準備の第一段階ってとこでしょうか。
今年はこのタイヤを使いこなせるようになりたいですね。

2013年2月24日日曜日

2013年開催の大会について

そろそろWEMやEne-1の開催スケジュールが出て来ましたのでまとめてみましょうか。

2013.4.14   全日本袖ヶ浦EVエコランレース大会
                  (袖ヶ浦フォレストレースウェイ)
2013.5.4     2013WEM(予選)
2013.5.5     2013WEM(決勝)
                  (大潟村ソーラースポーツライン)
2013.6.2     全日本袖ヶ浦EVエコランレース大会
                 (袖ヶ浦フォレストレースウェイ)
2013.8.4     2013 Ene-1 GP SUZUKA
                 (鈴鹿サーキット)
2013.9.8     2013電気自動車エコラン競技会 in sugo
                 (スポーツランドSUGO)
2013.10.20 全日本袖ヶ浦EVエコランレース大会
                 (袖ヶ浦フォレストレースウェイ)
調整中          Eco Car Festa
                 (舞洲スポーツアイランド)
 2013.11.9   2013 Ene-1 GP MOTEGI
                  (ツインリンクもてぎ)
2013.11.23 いわきサンシャインソーラーカーレース(車検、試走) 
2013.11.24 いわきサンシャインソーラーカーレース(決勝)
                  (特設コース) 
調整中          2013 NATS EV競技会
                  (NATSサーキット)

こうして見ると7月以外毎月何かの大会が行われるような感じですね。 後半はかなりタイトなスケジュールになるのではないかと。 
チームはやぶさは袖ヶ浦、WEM、NATSの大会に出る予定にしています。
参加情報は随時アップしていきたいと思います。
皆様の応援よろしくお願いします。